
第一回大きいサイズのハットコレクション
8月16日(水)〜22日(火) 10:00〜20:00
阪急うめだ本店 8階
大きいサイズの婦人服売り場 エスカレーター横
プロモーションスペース83
今までサイズのために帽子をあきらめていた方も
この機会にぜひいろいろな帽子をお試しください。
帽子えらびのお手伝いをいたします。
帽子屋ポピンズ ハットフィッター みすみみずよ
=====
秋までかぶれる麦わら帽子
ペーパーブレードのたためる麦わら帽子。
落ち着いた色味と上質感で秋まで楽しめます。

くるみ色のユニークハット
シルエットが楽しいお出かけクロシェ
似合いやすい工夫と作家の遊びゴコロがあふれています。

チョピンのついたアシメトリークロシェ
コツのいらないベレー
どうかぶっても頭の丸い部分がしわにならずに動いてくれるベレービギナーさんのためのベレー。

麻のベレー
コサージュやヘッドアクセサリー
お手持ちの帽子につけて気分をあげたり、 着物に合わせるのも楽しいトーク帽などのご用意もございます。

主な作家様
1.『LillRead Hat (リルリードハット)』
日常に溶け込みつつ、古いものの持つムードと手作りの良さが香る帽子をテーマに2022年にスタート。
現在も麦わらをメインにアイテム拡大中です。

小さなカンカン帽あごリボンつき
https://www.instagram.com/lilreedhat/
2.『ボウシのコシネル』
「かぶってゴキゲンになる帽子」がコンセプト。
顔うつりがきれいな上質な生地や天然素材のヘンプ麻をメインに、かぶり心地の良い帽子をつくっています。

イタリア製ウールのハンチング
https://aboutme.style/cosinel115
https://www.instagram.com/cosinel115/
- 『chiaki』
1995年から帽子を販売しています。
色々な素材を使って製作。
「ふと立ち止まって見てしまう」をコンセプトに頑張っています
ワクワクする帽子を見つけて下さい。

トム・ソーヤみたいな帽子
https://www.instagram.com/chiaki.399/
- 『Azusa Nomura』
オリジナルのマカロンクロシェは折る・畳むという単純な仕掛けで形を作り、あなたのセンスで仕上げる帽子です。ファッションや年齢、そして使うシーンすら選ばないマカロンクロシェをどうぞお楽しみください。

マカロンクロシェ
http://blog.cheera.jp/
https://www.instagram.com/nomura_azusa/
5.『ポピンズ』
1300人の成人男女の頭のサイズと帽子についてのお困りを聞き取り、それに基づいて”似合いやすい帽子”を理論化。自身が帽子に苦労していたことから「大きいサイズの帽子屋さん」を展開しています。

https://poppins-hat.com/